
7月7日(日)東京・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催された「コパ・ブルテリア2013」に
子供たち11名が参加しました。
みんな頑張ってくれたので、今回は金メダル5個、銀メダル4個、銅メダル2個と好成績でした。
なんと全員メダル獲得。しかも同門対決を除けば全員が1勝以上するという初の快挙も達成!
参加した子供たち、保護者の皆様、応援に駆けつけてくれた方々、ありがとうございました。

橋本薫汰君はテイクダウン、パスガードなどを決めて優勝でした。おめでとう!
完勝でしたが、本人いわく課題の残る試合だそうです。また練習して頑張ろう!

若有蔵人君はテイクダウンの応酬から、怒涛のパスガードなどを決めて優勝でした。おめでとう!
気持ちの伝わる熱い試合で感動しました。蔵人君も相手選手も素晴らしかったです!

桝井秀翔君と佐々木悠太朗君は同門決勝でした。
2人共よく頑張ってくれました。秀翔君は初の金メダル獲得です。おめでとう!

森洸人君は2試合勝利して見事に優勝でした。おめでとう!
初の金メダル獲得です。僕も頑張れば出来るんだ、と自信がついたのではないでしょうか。
自信が持てるようになると子供は変わります。大きく成長します。素晴らしい!

中島大斗君は得意の腕十字で見事に優勝でした。おめでとう!
得意技を覚えてから急激に成長しました。2大会連続優勝です。すごい!

小林睦月君は初戦1本勝ちして準優勝でした。おめでとう!
6年生の彼には卒業までになんとか金メダルを獲らせてあげたいのです。がんばれ睦月!

川田郁斗君は前回負けた相手に雪辱を果たし準優勝でした。おめでとう!
それにしても決勝の子がデカかったです。。。

野仲向陽君は得意のテイクダウンで勝利して準優勝でした。おめでとう!
あと1歩踏み込める技術があれば決勝も勝てた試合でした。また練習してがんばろう!

小林嘉月君は初戦完勝も準決勝で敗れ3位入賞でした。おめでとう!
前回は勝利しましたが、この階級ではこの優勝選手がズバ抜けて強いです。新ライバル誕生!

高岡晃君は得意の草刈りからのヒップスローで勝利して3位入賞でした。おめでとう!
他の子よりキャリアが浅いのですがどんどん成長してます。その調子で頑張っていきましょう!

総合戦績では団体準優勝しました。みんな頑張ってくれてありがとう!!!
これでまた子供たちも私も成長できました。
挑戦なくして成長はありません。まだまだみんなで頑張りますのでご協力お願いします!