試合結果 アマチュア修斗 (5/22)

  • 2011/05/22
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

22日(日)に狭山市で開催されたアマチュア修斗に鈴木君と有澤君が出場してきました。

※対戦相手不在で残念ながら杉山“ぽっくん”晋哉さんの試合はありませんでした。

__

鈴木渓君が3位に入賞しました!

以下、セコンドの悟君からのレポートです。
————–
有澤さん 一回戦 黒帯相手に善戦するも塩漬けされて判定負け
渓さん 一回戦 パウンドして反則ポイント取られるも、打撃で圧倒しレフェリーストップ
渓さん 二回戦 打撃互角のトップなどとるもポイント同点、レフェリー判定2-1で負け。

2人共、お疲れ様でした。
また、セコンド&応援に沢山の人が駆け付けてくれたようで、皆さんありがとうございました。

試合結果 シュートボクシング・レベルス・ロールフェステバル

  • 2011/04/25
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1110295
4月23日(土)に後楽園ホールで開催された『シュートボクシング』に参戦した

井上雄策の結果は

見事、判定勝ち!

おめでとう!!!

p1110280
▼第2試合 76kg契約 フレッシュマンクラスルール 3分3R無制限延長R
○井上雄策(REDIPS/修斗2010年度ミドル級新人王)
延長判定3-0 ※3者とも10-9
●吉田高行(シーザージム新小岩)
※本戦判定30-29、29-29、30-30

p1110272
またまた無敗記録更新!スゴイ!

p1110274
でもタオルがショボイ!

p1110263
タオルとお揃いの、この旗も何なんでしょうか?
試合の時は、いつもセコンドの人が持って入場してますけど。。。

p1110332
翌日、ディファ有明で開催された『REBELS』に参戦した

高木健太の結果は

惜しくも判定負け!

残念。また頑張って!

p1110325
ライトヘビー級に挑戦とか無謀でした。
気の毒な程、相手の身長が高かったですね。。。
次は適正体重で頑張って!
応援よろしくお願いします!

同日、代々木で開催された女子格闘技『ロールフェステバル』に参加した鈴木さんも惜しくも敗退!
でも映像見せてもらいましたが、いい試合でした。大健闘だと思います。
また次、頑張って!

あと、カナダ遠征中の亮AKBの試合も終わってると思うのですが、連絡ないので分かりません!
結果よりも、ケガなく無事帰って来てくれれば良いのですが。。。

試合結果 ポゴナカップ(4/9) 子供の部

  • 2011/04/11
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1100836
4月9日に開催されたポゴナカップに、子供たち14名が参加し元気に頑張って来ました!

p1100822
各階級で優勝した子供たちは雑誌の取材を受けてました。
他道場の子供も含め、みんな元気に成長してますね。

p1100756
特別に開催された3年生無差別級!凄く立派な体格。。。
※子供の試合に無差別級はありませんが、話し合いの末、実力差等を考慮の上開催されました。

p1100747
最激戦区3年生中量級の部は裕大君(右)が優勝!

p1100753
中学生になった渉君も得意の腕十字で優勝!

p1100787
初出場の大也君も5年生の部を連続1本勝ちで優勝!

p1100763
4年生の部は蔵人君(右)が優勝でポゴナカップ連覇!

p1100821
晴己は5年生の部で準優勝!前回負けた子にも勝利!決勝は大也君と対戦でした!

p1100820
優我君(左)と郁斗君(右)は3年生の部で準優勝と3位!

p1100828
悠太朗君は3年生の部で3位!準決勝で今回は裕大君に負けた~。

p1100816
前大会優勝の郁哉君(左)は今回は初戦から優我君と対戦。いい試合でした!

p1100683
すっかり友達となった後藤君と今回は戦えず残念だった嘉月君。
試合を通して他の地域の子供たちと交流し、友達を増やすというのは勝敗よりも素晴らしい事だと思います。

p1100826
念願の初勝利の向陽君(左)おめでとう!睦月君は4年生の部で惜しくも敗退。次がんばれ!

p1100827
初出場で観客を興奮の坩堝に陥れた月華ちゃん。凄い!ナイスファイト!

p1100859
最近は試合から遠ざかっている、りなちゃんも応援に来てくれました!
全国大会には出場するらしいので応援よろしくお願いします!

試合結果 ポゴナカップ(4/9) 山田学

  • 2011/04/10
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

期待にお応えして(!?)、本日は『山田学』大特集!
p1100908
青帯初勝利!

そして、なんと!

見事に準優勝しました!おめでとう!!

p1100861
素晴らしいファイトで観客をも魅了した、山田学選手の良かった点を紹介したいと思います!

・相手の動きを封じ込めた鉄壁のクロスガード!(膠着誘発!)
・見事なガードワークでポイント奪取して勝利!(相手の減点!)
・渾身の力をこめた十字絞め!(顔だけ!)
・4試合を闘い抜いて準優勝は立派です!(今日は1勝3敗!)

次大会のマスター&シニアも期待してます!がんばれ山田!

p11008781
得意の山田ロックからの三角絞めが決まりそうな場面も!

p11009011
写真撮影会なのにメダルが道着に入ってますよ。。。

以下、携帯待受、PC壁紙等にお使いください。
p1100831
p1100895
p1100881
p1100896
p1100891
p1100885

『残業等で遅くなっても練習に来てくれる山田さん。
正直、柔術のレベルはまだまだですが、
山田さんの柔術に対する情熱は、僕も含めジム生全員が見習う点が沢山あります。
又、山田さん自身も今の情熱がある限り、今後もっともっと強くなることでしょう。
応援してますので頑張って下さい!』

試合結果 ADCC(2/27)

  • 2011/03/01
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

110227_1141481
ADCC JAPAN柔術オープントーナメントに出場の

たかまっちゃん

見事!優勝!!おめでとう!!!

練習の成果が出て良かった良かった。

110227_1659101
ADCCアジア予選(ASIA TRIAL)2011に出場の

猿田君は

初戦、突破も

2回戦で優勝した徹肌イ朗選手に終盤タックルを切り返されて

ポイント2-0で敗退。惜しい!

最軽量なのに大健闘の凄い試合でした。

また頑張って!応援よろしくお願いします!

試合結果 柔術大会(2/20)

  • 2011/02/21
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

tc2_search_naver_jpimg_4780tc2_search_naver_jp

2月20日(日)に開催された『DUMAU JIUJITSU TOKYO CHAMPIONSHIP 2011』に出場した

“ジロリスト”佐藤誠の結果は。。。

ラスト30秒の逆転負け~。惜しい!また頑張って!

試合結果 シュートボクシング(2/19)

  • 2011/02/20
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

dsc_00082
2月19日(土)に開催されたシュートボクシングに挑戦した

亮AKBの結果は、

膝蹴りによるカットで見事なTKO勝ち!おめでとう!

▼第2試合 65kg契約 フレッシュマンクラスルール 3分3R延長2R
○亮AKB(PUREBRED川口REDIPS)
TKO 延長1R1分25秒 ※ドクターストップ
●チャップリン木山(フリー)

w07-1387-110216p1080830a2w07-1387-110216

試合結果 アマチュア修斗(2/13)

  • 2011/02/13
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1080882
2月13日(日)に開催された第2回埼玉アマチュア修斗オープントーナメントに参加した
期待の鈴木渓君の結果は、惜しくも旗判定負け。
また練習して頑張れ!応援よろしくお願いします!

試合結果 柔術大会(2/5)

  • 2011/02/06
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

1111
2月5日(土)に開催された第5回全日本新人選手権大会に参加した

佐々木一則さんと冨岡健さんの結果は

見事!2人共、優勝!!!!

おめでとう!

試合結果 柔術&グラップリング大会(1/16)

  • 2011/01/18
  • [カテゴリー:試合結果]  コメント (0)   投稿:REDIPS

p1080259
1月16日(日)に開催された
「DEEP X リアルキングトーナメント」「DEEPX アマチュアトーナメント」「コパ・ブルテリア」に
REDIPSから12名の選手が参加しました。

p1080197
まずは今大会のヒーロー榎本悟君。
「DEEP X リアルキングトーナメント」に出場し、強豪相手に手堅く勝利を重ね、
決勝戦はパンクラスの現役チャンピオンに1本勝ちで優勝!!!おめでとう!!

p1080193p1080193p1080193

よく考えてみたら、昨年春のプロ修斗デビュー戦以降、
総合、柔術、グラップリングと1年間負けなしの全勝ですね。

p1080206
キッズクラスの中谷兄弟も応援に!
いつも応援に来てくれてありがとう!

p1080185
素晴らしい活躍をしたのでマスコミにも取り上げてもらえました。
詳しい記事はコチラから。

p1080162
決勝戦を少しだけ振り返ってみます。
まずはスタンドレスリングの攻防で始まり

p1080164
片足タックルを仕掛け、相手が背中を見せた瞬間バックに飛びつき

p1080167
まずはバックグラブで4ポイント!

p1080169
ポイントが入ったのを確認して、四の字フックに切り替えて

p1080170
必殺の四の字チョーク!

p1080171
見事、1本勝ち!
相変わらず悟の四の字チョークは凄いです。

p1080172
満面の笑顔。おめでとう!
ジムとしても昨年の猿田に続き2年連続の優勝!
軽量級最強のグラップリング集団はREDIPS!(かもしれない!?)

p1080231
柔術組も入賞者を中心に振り返ってみます。

p1080257
柔術組MVPは鈴木渓君。
無差別級で4試合勝ち抜き見事、優勝!おめでとう!

p1080242
数年ぶりに柔術界に戻ってきた大西さんは準優勝!

p1080237
久々のグラップリング出場のぽっくんも準優勝!

p1080211
冨岡さんも準優勝!プロシューターにも勝利!

p1080249
きんぞ~は3位入賞!

p1080263
帰りは川口で打ち上げをしました。

p1080266a
渓君、青帯昇格!おめでとう!